棋士インタビュー・動画

【~JT杯覇者への道~】佐々木大地さんインタビュー

将棋界を牽引している棋士の一人、挑戦の棋士にスペシャルインタビューを敢行。 今回は、「JTプロ公式戦」初出場を飾る佐々木大地さんが登場。

  • インタビューは2024年4月に実施

【~JT杯覇者への道~】伊藤 匠さんインタビュー

将棋界を牽引している棋士の一人、泰然の棋士にスペシャルインタビューを敢行。 今回は、「JTプロ公式戦」初出場を飾る伊藤 匠さんが登場。

  • インタビューは2024年4月に実施

羽生善治九段に聞く! 34年連続出場のJT杯を語る!

今年で「JTプロ公式戦」 34年連続出場となる羽生善治九段に中村桃子女流二段がインタビュー! 大会の面白いエピソードや普段聞くことができないプライベートなことまで知りたい情報が盛りだくさん!

  • インタビューは2023年5月に実施
  • タイトル・段位は2023年6月1日時点

羽生善治九段インタビュー

JTプロ公式戦は34年連続出場で、5回の優勝と5回の準優勝という抜群の実績を誇る将棋界のレジェンド・羽生善治九段。トップ棋士として走り続ける羽生九段に将棋との出会い、そしてJTプロ公式戦に対する思いを聞いた。

  • インタビューは2023年5月に実施
  • タイトル・段位は2023年6月1日時点

【~JT杯覇者への道~】永瀬拓矢さんインタビュー

将棋界を牽引している棋士の一人、克己の棋士にスペシャルインタビューを敢行。今回は、2019年から「JTプロ公式戦」連続出場を果たしている永瀬拓矢さんが登場。

  • インタビューは2022年5月に実施

豊島将之JT杯覇者が記憶に残る佐藤天彦九段との対局を解説

豊島JT杯覇者に過去の「JTプロ公式戦」の中から印象に残った一局を選んでいただき、糸谷哲郎八段を聞き手に迎え、ポイントの局面をたっぷりと解説!

  • インタビューは2022年1月に実施
  • タイトル・段位は2022年4月1日時点

藤井聡太王位・棋聖インタビュー

藤井聡太王位・棋聖に中村桃子女流初段がインタビュー!
最近はまっている趣味や棋士にならなかったら目指していた職業など、普段聞けないお話や、2020年の「JTプロ公式戦」の振り返り、大会の魅力や次回に向けた意気込みも語っていただきました!

  • インタビューは2020年11月に実施
  • タイトル・段位は2021年3月1日時点

谷川浩司九段インタビュー

JTプロ公式戦最多優勝者が語る「早指しの極意」とは。
14歳でプロデビューし7年で棋界の頂点を極めた史上最年少名人は、持ち時間10分の早指し戦でも強さを発揮した。事前の戦法予測と攻めの勢いでいかに自分のペースに持ち込むか。41年の歴史を誇るJTプロ公式戦、最多優勝者にその極意を聞いた。

【~JT杯覇者への道~】斎藤慎太郎さんインタビュー

将棋界の新たな歴史に名を刻む、秀麗の棋士にスペシャルインタビューを敢行。今回は、2002年「将棋日本シリーズ こども大会」優勝から17年、2018年の「王座獲得」と「JTプロ公式戦」初出場が決定した斎藤慎太郎さんが登場。

  • インタビューは2019年3月に実施

【~JT杯覇者への道~】藤井聡太さんインタビュー

次代の将棋界を担う新進気鋭の棋士に、スペシャルインタビューを敢行。今回は、幼いころから「JTプロ公式戦」に憧れていたという藤井聡太さんが登場。

  • インタビューは2018年11月に実施