R&D Foundation

研究開発支援

R&Dグループの活動基盤を整備し研究開発活動を支える

研究開発支援は、R&Dグループの研究開発活動が円滑に稼働するために必要なあらゆる業務を行います。予算、人財、設備・物品など必要なリソースの確保・管理、ERPなどITツールの導入、安全衛生管理、リスクマネジメント、保安・防災業務など会社にとって必要不可欠で広範囲な業務に携わります。R&Dグループの活動基盤を支える重要な役割です。また、研究開発員が働きやすくなるよう職場の整備や風通しの良い風土を醸成する仕組みつくりにも積極的に注力しています。そのため、研究開発支援は、コミュニケーション、チームビルディング、組織文化などヒューマンプロセスに対しても一翼を担っています。

目指すのは「R&Dグループのレベルアップ」

研究開発支援の仕事は、R&Dグループ全体に影響します。ひとつ見過ごせば、現場の安全が脅かされる可能性もありますし、R&Dグループメンバーの活動の効率が低下してしまうこともあります。一方で、R&Dグループのルールや習慣、風土を自らの手で変革し、研究開発活動の効率を各段に向上させることもできます。R&Dグループ全体を自分ごととして捉えることが出来るやりがいのある仕事です。

研究開発員との連携を大切に

研究開発支援の担当者は、研究や開発業務をより広く細やかな視点で観察し、課題を発見することが求められます。研究開発員とのコミュニケーションは会議だけではなく、日常からお互いのデスクを行き来したり、オンラインチャットで気軽にやり取りしたりなど、現場で働く研究開発員との連携やシナジーをとても大切にしています。

RECOMMENDED CONTENTS

おすすめのコンテンツ

  • RESEARCH AND
    DEVELOPMENT

    研究部門紹介

  • PROJECT CASE

    プロジェクト事例