「JTの森 重富」ウォーキングマップ

ウォーキングマップ
白銀坂登り口

白銀坂登り口

布引の滝

布引の滝

吉野台地を水源とする、高さ20メートル、幅2メートルの細長い滝。滝から一筋に落ちる水のさまが白布をかけたように見えることから、この名が付けられました。通称“白金の滝”とも呼ばれています。

水辺の小道

水辺の小道

白銀坂入り口~島津ゴルフ場の中央に位置し、小川のせせらぎが心地よい白銀坂の休憩ポイント。小川には飛び石が置かれ周囲を散策できるほか、初夏にはアジサイ、秋にはモミジが水辺を彩ります。

たてぼり坂

たてぼり坂

さくら見晴台の北側から白銀坂を結ぶ歩道。「JTの森 重富」の周辺は、古くは馬の放牧場でした。現在もその名残である「竪堀(たてぼり)」が一部残っており、この堀を活かした歩道になっています。

さくら見晴台

さくら見晴台

標高332m。周辺では桜島が望める唯一のポイント。ウッドチップが敷かれた広場の周囲にはヤマザクラやソメイヨシノが見られます。テーブルとベンチも設置してあり、休憩などに利用できます。

くすのき坂

くすのき坂

さくら見晴台の南側から白銀坂を結ぶ歩道。樹齢50年ほどのクスノキが立ち並ぶ木立の中をゆったりと散策ができます。