全国に広がる「JTの森」JTの森 奈半利(高知県)(2021年10月協定満期終了)

JTの森 奈半利(高知県)

整備の状況

整備の目的

樹木の健全育成と、それに伴う森林の保水力向上。適切な間伐で木々の育成を促進することによって、豊かな下層植生を再生して土砂の流出を防止。結果として、川の水質保全と、河口に生息するサンゴなどの流域生物の保全も目指す。

整備のパートナー

奈半利町郷分生産森林組合

整備の内容

スギ・ヒノキ林の保育・間伐、広葉樹植栽・育成、作業道開設

map

整備の様子

・【1期】(2006年11月〜2011年10月)

作業道の開設

間伐後の収材の様子

間伐材を利用し、林道等に山止柵を設置

・【2期】(2011年11月〜2016年10月)

作業道の改修

下刈作業の様子

クヌギ200本を植栽