Activities

JTの活動

JTグループでは、心の豊かさを大切にしながら
日々様々な活動を行なっています。
文化
2024/01/11
たばこと塩の博物館“特別展”を開催中

こんにちは。JT Facebook担当です。

1月11日は塩の日。
塩といえば、東京都墨田区にある「たばこと塩の博物館」。
同館では期間ごとにさまざまな特別展を行っています。

現在は江戸から明治にかけて、子ども向けの浮世絵として作られた「おもちゃ絵」をテーマとした特別展を開催中です。
会期を二部に分け、合わせて約300点のおもちゃ絵を展示し、その魅力的な世界を紹介します。
現在ご覧いただける第二部では、児童文学研究者で法政大学名誉教授であったアン・ヘリング氏のコレクションを展示。

なお本特別展は1月28日までです。

その他、常設展でもたばこと塩に関する情報を多彩な展示物でご紹介しています!
ぜひ「たばこと塩の博物館」にお越しください。

文化
2023/07/20
12人のトップ棋士が激戦!JT杯のタイトルを争う将棋日本シリーズ

こんにちは。JT将棋担当です。

7月20日は「世界チェス・デー」です。
チェスと共通点も多く、「ジャパニーズ・チェス」とも呼ばれている将棋。
どちらも古代インドのボードゲーム「チャトランガ」にルーツがあると言われています。

JTでは、将棋の魅力に寄り添い、将棋を愛するすべての人を応援する活動をしています。

主催している「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」では、全国各地で12人の棋士が目の前で公開対局を実施中。
すべての対局がABEMAで無料生中継されるので、好きな場所で気軽にオンライン観戦も可能です。好きな場所で気軽にオンライン観戦!
熱い対局をお楽しみに!

文化
2023/05/22
藤井聡太JT杯覇者が連覇を目指す!「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」

こんにちは。JT将棋担当です。

5月12日に2023年度「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」の開催が発表されました。
7月1日の開幕戦から11月19日の決勝戦まで全国各地で公開対局を行います。
またABEMAでも生中継予定です!

藤井JT杯覇者が連覇を果たすのか?それともトップ棋士たちが阻止するのか?

熱い対局にご注目ください!

文化
2023/04/05
藤井聡太棋士の貴重な特別インタビュー

こんにちは。JT Facebook担当です。

4月5日は「デビューの日」です。
そこで、2022年の将棋日本シリーズJT杯で初優勝を果たした藤井聡太棋士の“JT杯デビュー前”の貴重なインタビュー記事をご紹介します。

2018年時点での本記事は、まさに新進気鋭と言われていたころの藤井棋士の言葉ですが、「幼いころからJT杯に憧れていた」などここだけの逸話もたっぷりと語っていただいています。
ぜひご覧ください。