大人たばこ養成講座

初級編 その017 残業でのお作法。

  • ダラダラ残業防止のためにも終了時間を決めて仕事に取りかかること。
  • 喫煙可能な場所でのみ、たばこは楽しむこと。残業始めの一服は、ゆっくり喫ってリラックス状態をつくりだすこと。
  • くわえたばこで仕事を進めないこと。くわえエンピツも、みっともないのでしないこと。
  • 飲みかけのコーヒーをデスクに置きっぱなしにして書類にぶちまけないこと。
  • 人が少なくても煙の行く先に気を配ること。また、空缶を灰皿がわりに使わないこと。
  • さびしくなったら、カワイ子ちゃんに電話すること。ただし、ほどほどの時間で切り上げること。
  • 部長の席に座って、デスクの上に足を投げ出し、えらそーな一服という暴挙に出ないこと。
  • 誰もいないのをいいことに他人の引き出しを勝手に開けたりしないこと。
  • また、他人の名前シールが貼ってある文房具類を勝手に拝借しないこと。
  • たばこや食事の買い出しに行く際には、周りにひと声かけて出かけること。
  • 街のネオンを見ながらなんで俺は残業しているんだろと、なげかないこと。
  • 苦しまぎれに突然、奇声を上げて警備の方を驚かさないこと。
  • 集中しすぎたな、と思ったらいつもより深くゆっくりとたばこを楽しむこと。
  • ちょっと休けいのつもりで朝まで仮眠をとらないこと。
  • 仕事が無事終了したらご褒美の一服を決めること。灰皿をキレイにして帰路につくこと。