総合トップ
たばこ
たばこの基礎知識
たばこの種類
ライター
内燃式ライター 着火のメカニズム
着火操作部
を押す。
↓
タンクノズル
から噴出したガスが、
整流器
を通過。整流器の噴出口は非常に小さく、ここを通過させることでガス噴出のスピードを上げる。
↓
高速のガスが
空気取り入れ口
を通過することで、空気取り入れ口が負圧になる。ここに空気が流入し、ガスと混ざり合う(混合ガス)。
↓
拡散器
を通過することで、混合ガスが更に良く混ざり合いながら噴出のスピードを落とす。
混合ガスが
拡散器
から噴出され、
燃焼筒
内に到達。
↓
圧電ユニット
で発生した電気エネルギーが、
放電電極
へ向かう。
↓
放電電極
から火花放電が発生。
↓
燃焼筒
内の混合ガスに火花が接触。
↓
着火!
※
燃焼筒
上部の
触媒線
は、
燃焼筒
内の炎が消えた場合の再着火を促す効果と、炎の視認をしやすくるという役割をもつ。