男女遊楽図屏風(部分)  
男女遊楽図屏風(部分) next
 
作者:不明 時代:1624〜1644年
人々が、酒宴、喫煙、双六、歌舞音曲など、さまざまな遊楽を楽しんでいる姿が描かれたもの。たばこが渡来し、日本に広まってまもなくの1600年代前半に描かれたということからも分かるように、人々が吸っているキセルの火皿が大きいことから、初期のキセルだということが分かります。