材料品添加物リスト

フィルターや巻紙などの材料品に使用されている物質リスト
このリストには、私たちが日本において販売している紙巻たばこに使用している材料品に含まれているすべての材料品添加物を一括して、材料品ごとに以下の3項目により記載しています。

(1)物質名

物質の名称を最大使用量の多いものから順に記載しています。

(2)最大使用量(%)

各銘柄に使用されている材料品添加物の使用量からシガレット1本当りの重量に対する割合を算出し、全銘柄中のその最大値を表示しています。

(3)CAS(登録番号)

化学物質・天然物の一部には、慣用名や商標名など複数の名称が存在するものがあるため、物質やその分子構造を特定する目的で付されている番号です。米国化学会のCAS (Chemical Abstracts Service)により管理されています。

材料の部位については下記をご覧下さい。

材料の部位
巻紙
(Cigarette Paper)
巻紙は、葉たばこを包み紙巻たばこの形に保つため使用されています。(葉たばこを巻紙で包んだものを「たばこロッド」といいます。)巻紙を構成する物質には、セルロースのように一般的に紙に含まれているものだけでなく、紙巻たばこの燃焼を助けたり、調節したり、安定して灰を作るという働きを持つものもあります。
巻紙のり
(Side Seam Adhesive)
葉たばこを包む巻紙を筒状に貼り合わせ、紙巻たばこの形を維持するために使用されています。
鋼版インキ
(Monogram Ink)
巻紙に銘柄名などを印刷するために少量使用されているインキです。
フィルター素材
(Filtration Material)
煙を濾過してタールやニコチンを減らし、味をまろやかにする働きをしています。一般的な素材はアセテートという繊維であり、その繊維をまとめてフィルターの形を作るために可塑剤が加えられています。
フィルター巻取紙
(Filter Wrap)
フィルター巻取紙は、フィルター部分を円筒形に保つために使用されている薄い紙です。
フィルターのり
(Filter Adhesive)
フィルターを円筒形に保ち、チップペーパー(後述)をフィルター巻取紙やたばこロッドに固定するために使用されています。
チップペーパーおよびチップペーパーインキ
(Tipping Paper and Tipping Paper Ink)
フィルター部をたばこロッドにつなげるために使われ、銘柄の特徴を出すために色が付けられたり印刷がされています。

材料品添加物リストをご覧になるには、下記のボタンをクリックしてください。