社外からの評価
JTグループのサステナビリティの取り組みに対する社外からの評価をご紹介します。
S&P/JPX Carbon Efficient Index

S&P/JPX Carbon Efficient Index(GPIFのESG選定指数の一つ)の構成銘柄に、同Indexが開始された2018年以降、継続して選定されています。
FTSE Blossom Japan Indices


FTSE Blossom Japan Index(GPIFのESG 選定指数の一つ)の構成銘柄に、同Indexが開始された2017年以降、継続して選定されています。また、2022年4月にFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄としても選定されました。同インデックスは、銘柄選定の基準として、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に沿って企業の気候ガバナンスや炭素排出強度を評価することで、低炭素経済への移行をサポートしています。
Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index

2024年、Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index(GPIFのジェンダー・ダイバーシティ指数の一つ)の構成銘柄に3年連続で選定されました。
-
2024年12月
Science Based Targets

国際的イニシアティブであるSBT(Science Based Targets)イニシアティブより、2030年の事業活動由来のGHG排出量削減目標について、パリ協定に準じた削減目標であるとして、2022年に「1.5℃目標」の認定を取得しました。
-
2022年11月
Top Employer

EY’s Global Equality Standard(GES)認証

2021年、JTIは国際的な会計・税務・コンサルティング会社アーンスト・アンド・ヤングによる「Global Equality Standard」を取得した最初の多国籍企業の一つとなりました。これは、職場における機会均等と同一賃金について企業を評価する唯一の国際認証の一つです。
-
2021年11月
Swiss LGBTI Label

The Guardian’s Global Diversity List

JTIのLGBTIQ+従業員リソース・グループPRIDEは、LGBTIQ+インクルージョンの推進への貢献が認められ、ガーディアン紙のグローバル・ダイバーシティ・リスト2023に掲載されました。当グループの掲載は2020年の初掲載依頼、3回連続となります。
-
2023年11月
PRIDE Index

2024年、JTはPRIDE指標で最高評価のゴールドを獲得しました。これはLGBTQ+など性的マイノリティの人々が働きやすい国内企業に与えられるもので、9年連続の受賞となります。
-
2024年11月
日本HRチャレンジ大賞

人材領域で優れた新しい取り組みを積極的に行う企業を表彰する日本HRチャレンジ大賞において、JTの「多様性が尊重され、さまざまなバックグラウンドを持つ社員にとって働きやすい組織風土を醸成する優れた取り組み」が評価され、2024年にイノベーション賞を受賞しました。
-
2024年6月
プラチナくるみん

JTは、子育てをより高い水準でサポートする特例認定企業として「プラチナくるみん」に認定されています。
-
2024年3月
ホワイト500

JTは、優良な健康経営を実践している法人として、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2024(大規模法人部門、通称「ホワイト500」)」に認定されました。同制度が開始された2017年以降、継続して認定されています。
-
2024年3月
スポーツエールカンパニー

JTは、従業員の健康増進のためスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業として、スポーツ庁が実施する「スポーツエールカンパニー2025」に認定されました。2023年から3年連続の認定となります。
-
2025年1月
SEAL Awards

2022 SEAL Business Sustainability Awardsの「50 Most sustainable companies in 2022」としてSEAL Organizational Impact Awardを受賞しました。同賞では、CDP の「Aリスト」及びDJSIのESGスコアの総合点により、グローバル企業50社が選定されています。