加熱式たばこ用デバイスとして史上初(※1)
「プルーム・エックス・アドバンスド」が「2024年度 グッドデザイン賞」を受賞

2024/10/16

JTは、公益財団法人 日本デザイン振興会が主催する「2024年度 グッドデザイン賞」において、「プルーム・エックス・アドバンスド」が、加熱式たばこ用デバイスとして初めて「グッドデザイン賞」を受賞したことをお知らせします。

「プルーム・エックス・アドバンスド」は、「お客様に、一服を最大限愉しんでいただくこと」を考え抜き、開発・デザインされた商品です。この度の受賞においては、「最高の一服」のために細部にまでこだわったシンプルなデザイン、そして、そのデザインの根底にあるユーザー中心の設計思想が高く評価されました。

>紹介ページ(GOOD DESIGN AWARDサイト)別窓で開く

審査委員の評価コメント(※2)は次の通りです。「拡大する加熱式たばこ市場ではあるが、社会的には課題もある。そのような厳しい状況の中で、本製品は匂いが付きにくく、非喫煙者にも配慮した機能を持つと同時に、ユニークな有機的フォルムと嗜好品に相応しい質感によって、ユーザーとその環境に馴染む独自の佇まいを提供している。社会の逆風に向き合う開発姿勢とその完成度も含めて評価した。」

今後もJTは、お客様の多様なニーズにお応えし、これまで以上にご満足いただける商品の提供、サービスの向上を目指してまいります。

(※1)
JT調べ。
(※2)
原文通り。

「プルーム・エックス・アドバンスド」のデザインについて

● なめらかな曲線美で手になじむコンパクト形状

最高の一服を提供するために、ユーザー中心の設計思想で開発されたデザイン。使い心地に徹底的にこだわり、360度に丸みを帯びた手になじむ形状を採用。

● 手にした時の美しさと持ちやすさを重視

手に取った瞬間の美しさと心地よいフィット感により、心地よい一服を最大限愉しんでいただけます。

● 機械的な印象を排除したシンプルなデザイン

市場の主流であった機械的な印象を持つデバイスとは一線を画した、独自のデバイス形状。心地よい一服のノイズとなる機械的・電子的な印象を極力排除したシンプルなデザインが特長。

グッドデザイン賞とは

1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。

「プルーム」について

「プルーム」は、お客様に最高の一服をお届けするという信念のもと、「味わい」をなによりも大切にし、進化し続ける加熱式たばこブランドです。「味わい」の源であるブレンド、「味わい」を引き出す加熱技術、「味わい」を届けるデザイン、それらすべてのこだわりによって生み出された「味で選ばれる、一服。」をお愉しみいただけます。

「プルーム」ブランドの最新加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス・アドバンスド」は、JT独自の加熱技術”POWER HEATFLOW”を搭載しています。最高加熱温度を約320℃まで向上させ、吸いごたえを引き出すと同時に、旨さのために温度と気流を緻密にコントロールしています。また自動加熱機能(※3)をはじめとしたシームレスな使い心地となめらかな曲線美のコンパクトデザインが魅力です。これらの特長により、たばこスティックを挿す瞬間から吸い終わりの余韻まで、「プルーム」ならではの、一服をお届けします。

(※3)
使用条件によっては、スライドカバーを開けてから電池残量表示LEDが消える前にスティックを挿入した場合、自動加熱機能が作動しないことがあります。その場合はボタンエリアを長押しすることで加熱が開始します。また、自動加熱機能が失われても、製品自体の性能には影響を及ぼしません(初期不良を除き保証対象外)。

本件に関するお問い合わせ先

Ploom専用カスタマーサービス

電話番号:0120-108-513
受付時間:10:00~21:00
休業日 :12月30日~1月4日


■ Ploom X ADVANCED(プルーム・エックス・アドバンスド)公式サイト: https://ploom-x-club.clubjt.jp/ploomx/別窓で開く