2020年 国産葉たばこに関する放射性物質の購買前検査結果について
2020/10/16
当社では、2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故以降、葉たばこに関する放射性物質の自社基準値を設定し、購買前及び製品工程の各段階において幾重にも検査・確認を実施してまいりました。
このたび、昨年同様、葉たばこ農家等からの協力を得て、2020年産の葉たばこに対する購買前段階の放射性物質検査を実施し、今回、葉たばこの検査が完了しました。
検査を行った結果、自社基準(放射性セシウム:100Bq/kg)を超える結果は測定されませんでした。
更に、当社では今後購買する葉たばこの使用にあたっては、製造工程の各段階において幾重にも検査・確認する体制を引き続きとってまいります。
お客様に安心して当社製品をご愛顧頂けるよう、今後も引き続き品質管理に万全を期してまいります。
今回の購買前検査概要及び検査結果は、以下のとおりです。
<今回の購買前検査概要>
<今回の購買前検査結果>
検査地域の詳細
栃木県
大田原市(川西町)
那須郡那須町(那須村)
那須塩原市(黒磯町、高林村、東那須野村、鍋掛村)
福島県
喜多方市(駒形村)
本宮市(岩根村、和木沢村)
河沼郡柳津町(柳津町)
伊達郡川俣町(飯坂村、山木屋村)
二本松市(小浜町、太田村)
飯舘村(飯曽村、大舘村)
南相馬市(上真野村)
郡山市(谷田川村)
宮城県
加美郡加美町(宮崎村)
※ ()内は検査実施旧市町村名
以上、サンプル(19点)について、自社基準値を超える結果は測定されませんでした。
なお、当検査結果につきましては2020年産をもって公表を終了いたします。 詳細は、下段「国内産葉たばこの購買前検査結果の公表終了について」をご参照ください。
このたび、昨年同様、葉たばこ農家等からの協力を得て、2020年産の葉たばこに対する購買前段階の放射性物質検査を実施し、今回、葉たばこの検査が完了しました。
検査を行った結果、自社基準(放射性セシウム:100Bq/kg)を超える結果は測定されませんでした。
更に、当社では今後購買する葉たばこの使用にあたっては、製造工程の各段階において幾重にも検査・確認する体制を引き続きとってまいります。
お客様に安心して当社製品をご愛顧頂けるよう、今後も引き続き品質管理に万全を期してまいります。
今回の購買前検査概要及び検査結果は、以下のとおりです。
<今回の購買前検査概要>
- 検査対象品種:バーレー種葉たばこ(乾燥済)
- 検査対象エリア:栃木県、福島県、宮城県
- 検査点数:上記エリア内からのサンプル19点の調査を実施
- 検査対象物質:放射性セシウム(自社基準値:100Bq/kg)
- 検査機関及び検査機器:当社研究所、ORTEC社製ゲルマニウム半導体検出器
<今回の購買前検査結果>
検査地域の詳細
栃木県
大田原市(川西町)
那須郡那須町(那須村)
那須塩原市(黒磯町、高林村、東那須野村、鍋掛村)
福島県
喜多方市(駒形村)
本宮市(岩根村、和木沢村)
河沼郡柳津町(柳津町)
伊達郡川俣町(飯坂村、山木屋村)
二本松市(小浜町、太田村)
飯舘村(飯曽村、大舘村)
南相馬市(上真野村)
郡山市(谷田川村)
宮城県
加美郡加美町(宮崎村)
※ ()内は検査実施旧市町村名
以上、サンプル(19点)について、自社基準値を超える結果は測定されませんでした。
なお、当検査結果につきましては2020年産をもって公表を終了いたします。 詳細は、下段「国内産葉たばこの購買前検査結果の公表終了について」をご参照ください。
日本たばこ産業株式会社
国内産葉たばこの購買前検査結果の公表終了について
当社は、2011年から当社ホームページで公表してまいりました国内産葉たばこの購買前検査結果について、2020年をもちまして公表を終了することといたしましたのでお知らせします。
昨今、福島県をはじめとした各県が実施する農産物への放射性物質検査において基準値の超過はほぼ認められず、当該調査も縮小傾向にあります。
こうした中、葉たばこにおいても、放射性物質の影響が懸念される地域および検査対象地域も減少しております。また、検査結果においても自社基準値の超過事例が認められないことから、検査結果の公表を終了することといたしました。
検査結果の公表は終了することとなりますが、今後も、葉たばこの購買・使用にあたっては、以下の通り、購買前および製造工程の各段階において幾重にも検査・確認する体制を引き続きとってまいります。
昨今、福島県をはじめとした各県が実施する農産物への放射性物質検査において基準値の超過はほぼ認められず、当該調査も縮小傾向にあります。
こうした中、葉たばこにおいても、放射性物質の影響が懸念される地域および検査対象地域も減少しております。また、検査結果においても自社基準値の超過事例が認められないことから、検査結果の公表を終了することといたしました。
検査結果の公表は終了することとなりますが、今後も、葉たばこの購買・使用にあたっては、以下の通り、購買前および製造工程の各段階において幾重にも検査・確認する体制を引き続きとってまいります。
お客様に安心して当社製品をご愛顧頂けるよう、今後も引き続き品質管理に万全を期してまいります。