JTグループのリスク低減製品に関わる科学情報ウェブサイト
「JTサイエンス」のリニューアルについて

2019/09/11

この度、JTグループのリスク低減製品(※1)に関わる科学情報を紹介しているウェブサイト「JTサイエンス」(※2)を9月10日にリニューアルしたことをお知らせいたします。

JTグループは、お客様から研究者、規制に関わる担当者に至るまで、リスク低減製品に関わる科学的エビデンスについて知りたいと考える方々へ情報を提供していくことを目的に、2017年8月に「JTサイエンス」を公開しました。

「JTサイエンス」では、リスク低減製品やニコチンに関する一般的な解説のほかに、JTグループの研究開発に対する姿勢や研究開発体制を紹介しています。また、JTグループが公開した科学論文や、対外発表資料をアーカイブする機能も備えており、情報は随時更新されています。

この度、「JTサイエンス」の公開から2年が経ち、皆様により快適にご利用いただけるよう、ウェブサイトをリニューアルいたしました。具体的には、既存のコンテンツを関連する内容ごとに再分類し、皆様がより情報を探しやすい構成に変更いたしました。また、本リニューアルに合わせ、リスク低減製品に関わる科学的エビデンスについて、より理解を深めていただけるように、リスク低減製品の開発や研究に携わっているJT グループ研究者のインタビュー映像や、リスク低減の評価方法に関する、より詳細な解説ページを新たに追加いたしました。

JTグループは、事実としての科学的データや製品評価の結果が透明性ある方法で共有される、オープンでバランスの取れた公正な情報提供に努めています。こうした活動を通じて、リスク低減や規制といったテーマについて、皆様に十分な情報を提供し、ご自身で判断していただけるようになることが、JTグループの目標です。

(※1)

喫煙に伴う健康リスクを低減させる可能性のある製品

(※2)

「JTサイエンス」URL: https://www.jt-science.com/ja別窓で開く

「JTサイエンス」について

[開設時期]

2017年8月

[対応言語]

日本語、英語

[アクセス]
日本語版 QRコード

<日本語版 二次元バーコード>

英語版 QRコード

<英語版 二次元バーコード>

[開設目的]

お客様から研究者、規制に関わる担当者に至るまで、リスク低減製品に関わる科学的エビデンスについて知りたいと考える方々に情報を提供していくこと

[主なコンテンツ]

リスク低減製品の概要

リスク低減を科学的に証明するアプローチの紹介

JTグループの研究開発体制の紹介

ニコチンの科学情報の概要

ドキュメントセンター(科学論文等の研究成果の対外発表情報アーカイブ)

イベントカレンダー(JTグループの研究者が参加するイベントの紹介)

「JTサイエンス」の特徴

リスク低減製品について知りたい方々を対象としたコンテンツとユーザーインターフェース

コンテンツ

そもそも電子たばこや加熱式たばことは、どういった製品を指し、どのような仕組みでベイパーを愉しむことができるのか、といった基本的な内容から、リスク低減を証明するためのアプローチや、それに基づく研究結果を掲載した科学論文など専門的な内容までカバーしています。

ユーザーインターフェース

トップページに基本情報と詳細情報の切り替えボタンを、ウェブサイトの随所に詳細情報を表示するタブを備えており、基本的な情報だけを知りたい方にも、詳細な情報まで必要な方にも使いやすい仕様としています。


<基本情報>

JTサイエンス基本情報

<詳細情報>

JTサイエンス基本情報

基本情報と詳細情報の切り替えボタンにより出てくるコンテンツが変化します。


ドキュメントセンター

ドキュメントセンターでは、リスク低減製品に関する研究成果を掲載した科学論文や、学会等での対外発表資料が公開されており、JTグループのリスク低減製品に関する科学的な情報を知ることができます。
例えば、昨年JTが実施した、Ploom TECH(プルーム・テック)の臨床試験に関するプレスリリースのデータを含む論文等も掲載されており、リスク低減製品に関する科学的な情報をより深く知りたい方におすすめです。

<<参考>>

日本たばこ産業株式会社

本件に関するお問い合わせ先

Ploom専用カスタマーサービス

電話番号 : 0120-108-513
受付時間 : 9:00~22:00
休業日  : 12月30日~1月4日