事業概要

JTグループは、130以上の国と地域で製品を販売するグローバルたばこメーカーです。
たばこ事業に加え、医薬事業と加工食品事業も展開しています。

売上収益構成比(2023年度)

売上収益構成比(2023年度)図

従業員数構成比(2023年12月末現在)

従業員数構成比(2023年12月末現在)

たばこ事業

たばこ事業は、2022年よりスイス・ジュネーブに本社機能を設け、世界各国でたばこ製品を製造販売しています。

主な市場として、日本、フィリピン、台湾、イタリア、スペイン、英国、ルーマニア、ロシア、トルコが挙げられます。製品ポートフォリオにはPloomやLogicなどのRRP*に加え、Winston、Camel、MEVIUS、LDといったCombustiblesのトップブランドがあります。

*

RRP(Reduced-Risk Products):喫煙に伴う健康リスクを低減させる可能性のある製品

グローバルな事業基盤

たばこ事業は、販売数量で世界第3位*1を誇り、世界におけるCombustibles販売数量シェア上位10ブランドのうち3ブランド*2を製造・販売しています。

お客様に信頼される高品質なたばこづくりを目指し、グローバルな製造体制を構築しています。2023年12月末時点で、日本国内では3つのたばこ製造工場および2つのその他たばこ関連工場が、日本を除く27の国・地域では33のたばこ製造工場(その他たばこ関連工場含む)が稼動しています。

*1

China National Tobacco Corp.(中国専売公社)を除く

*2

2022年度データ

たばこ事業における主要市場シェア(2023年度)

(注)

シェアは、CombustiblesおよびHTP(heated tobacco products)のたばこ総需要に基づいて算出

  • アコーディオンを閉じる
  • アコーディオンを開く

医薬事業

医薬事業は、「循環器・腎臓・筋」「免疫・炎症」「中枢」の3領域を中心に、医療用医薬品の研究開発、製造販売を行っています。

主要な製品には、「コレクチム®軟膏0.5%、0.25%」「リオナ®錠250mg」「エナロイ®錠2mg、4mg」などがあります。

  • アコーディオンを閉じる
  • アコーディオンを開く

加工食品事業

加工食品事業は、冷凍麺、冷凍お好み焼、パックごはんを主力とする冷食・常温事業、酵母エキスなどを主力とする調味料事業を展開しています。

主要な製品には、冷凍麺の「さぬきうどん」や、冷凍お好み焼の「ごっつ旨いお好み焼」、酵母エキス「バーテックス」などがあります。

さぬきうどんは、今年、発売50周年を迎え、現在では、年間約6億食を製造・販売しています。

  • アコーディオンを閉じる
  • アコーディオンを開く

生産拠点(2023年12月末現在)

たばこ事業38拠点(国内5、海外33)/加工食品事業24拠点(国内16、海外8)
  • アコーディオンを閉じる
  • アコーディオンを開く