皮膚で感じる超高周波音と温熱機能により、短時間で深い休息体験を提供するアイマスク「Relaxonic Cover(リラクソニック カバー)」をクラウドファンディングにて販売開始
2025/04/11

コーポレートR&D組織であるD-LABから生まれたJTグループの「MENTAGRAPH(メンタグラフ)株式会社」は、超高周波音を“皮膚で感じる”、新しい休息体験を可能にするアイマスク「Relaxonic Cover」の販売をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて開始しました。3月27日の公開日から多くの支持を集め、公開初日に目標金額を達成しました。
■ Relaxonic Cover(リラソニック カバー)とは
リラクソニック カバーは、ハイパーソニックエフェクト※という新たなアプローチを研究開発し、「休憩中に何をすれば回復できるか?」という視点から生まれたプロダクトです。人間の耳には聞こえない超高周波(ハイパーソニック)と、目元をあたためる温熱機能を掛け合わせることで、短時間でも最大限のリフレッシュを実現することを目指したアイマスク型デバイスです。また、専用アプリと連携することで、アイマスクから流れるサウンドを、気分に合わせて選択することができるなど、革新的なアプローチにより、新しい“休息体験”を提供します。
※96kHzまでの超高周波音を含むサウンドをスピーカーから流すことで、鼓膜ではなく皮膚が音を受容する効果。
■ MENTAGRAPH株式会社について
MENTAGRAPH株式会社は、コーポレートR&D組織であるD-LABから生まれたJTグループの子会社で、「休憩」に着目したサービスを展開しています。リング型デバイスを活用して従業員のメンタル状態を可視化する「Mental Batteryサービス」をBtoB向けに提供するなど、職場全体での適切な休憩取得とマネジメント支援を推進しています。
MENTAGRAPHの取り組みや製品の詳細は、以下のプレスリリースからもご覧いただけます。