大人たばこ養成講座

初級編 その027 スポーツ観戦のお作法。

  • チケットは決して忘れないこと。あらかじめ、帰りのキップを買っておくこと。
  • スタジアムのまわりの見知らぬおじさんは軽くかわすこと。
  • 余裕を持ってスタジアム入りし、軽く体を温めておくこと。
  • たばこは指定された場所で喫うこと。おしっこも指定された場所ですること。
  • 喫煙は、スモークマンシップにのっとり、煙の行く先に配慮すること。
  • 奇抜なパフォーマンスで目立たないこと。珍プレーは選手にまかせること。
  • 微妙にとなりに聞こえる声で実況中継しないこと。したり顔の解説もつつしむこと。
  • おとなりに相手チームのファンがいても、決して対決しないこと。
  • ヒートアップはしても、グランドにモノは投げないこと。汚いヤジも飛ばさないこと。
  • ウェーブがきたら、あわてずタイミングをはかること。なみなみならぬ意欲でのぞむこと。
  • 試合の流れを分析し、機を見て一服すること。最後は火消し役に徹すること。
  • 勝敗が見えた気になって、そそくさと席を立たないこと。
  • 試合が終わっても、出口に殺到しないこと。シナリオのないドラマの余韻にひたること。
  • ゴミ、吸いがら等は、ごそっと持ち帰ること。敗戦のショックはこそっと置いてくること。
  • 未成年者の喫煙は禁じられています喫煙マナーをまもりましょうあなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう