大人たばこ養成講座

OTONA100の?

<最後まできちんと始末すべきものは?><A.過去の過ち B.吸い殻 C.冷めた愛>

20代の大人の答え

  • 22.0
  • 69.5
  • 8.5

全国20~60代の男女、計1000名(各年代200名ずつ)への
インターネット調査 ※調査協力:株式会社マクロミル

マナー番長の「大人的」解説

家に帰るまでが、遠足。火を確実に消すまでが、たばこ。

吸い殻の吸い殻たるゆえんはきちんと火が消えていることである。火が消えていなければそれは火種だ。そこで確実にたばこの火を消すために、押し付ける「圧」を強くするのがマナーだが、その際には怒りを利用するのが良い。「またボーナスカットされたぁ!(ジュッ)」「あいつ浮気してんじゃねーのか!?(ジュッ)」である。気持ち良く吸っていたたばこが台無しであるが、大人とは往々にしてアンビバレントな存在なのだ。

マナー番長 Profile